今日は、これ![]()

突然ですが、あなたの周りには、本気で指摘してくれる人、いますか?
お世辞抜きで、意見してくれる人です。
いいことはいい、ダメなことはダメー!
私にはいます。
一番頼りになるのは家族です。
特に娘は…
泣きたいくらい厳しいです![]()
社会のルールに反すること、倫理、常識、マナーに反することを指摘してくれる人は
結構いると思います。
道を踏み外した時に、
正しい方向に導いてくれる、ありがたい存在ですね。
では、
似合ってる、似合っていない
を、正直に言ってくれる人はどうでしょうか?
これは中々…いないんじゃないでしょうか?
これも私にはいます。
娘です…かなり、かなり厳しいです![]()
![]()
凹みます。
ものすごく凹む時もあります。
でも、ありがたいです。
大切な存在です。
人は案外、いい加減な生き物です。
適当に
「いいんじゃなーい?」と言います。
理由は色々ですが、
例えば、
悲しませたくないから
喜ばせたいから
嫌われたくないから
考えるのが面倒だから
興味がないから…などなど。
すごく久々にあった友人に、
「全然変わらないね!」
と、よく言いますよね?
でも、ほとんどの場合、変わってますよね?笑
ちゃんと歳をとってます。
“ちゃんとそれなりに歳をとったけど、昔と雰囲気とか、あまり変わらないね”
と、言い換えた方が正しく伝わりそう![]()
でも、色々説明とか面倒だし、ご挨拶程度にって事で、簡単な言い回しになります。
でも、受け止める側は真に受けます!
わたし、真に受けます![]()
![]()
そして浮かれて家族に話すと
決まって冷たい反応。
「お世辞に決まってるでしょー、真に受けないでよー」
はい、目が覚めます。
薄々気付いてるけど、目が覚めます![]()
![]()
きちんと自分を評価してくれる人の目線は
自分を客観視するのに役に立ちます。
そしてきちんと自分を評価してくれる人の意見は、
すご〜くためになります。
褒めてくれたときは、
メチャメチャ励みになります!
それは、
いつも正直にアドバイスしてくれるからこそです!
正直に
改め、
誠実に
指摘してくれる人、いるといいですよ!
そして、
その人のアドバイスに耳を傾けてみてくださいね。
もちろん、
受け入れるかどうかは自分の判断!
でも、
いいヒントになることはまちがいなしです![]()
![]()
ここで、ちょっと宣伝〜![]()
![]()
![]()
これ似合ってるの?
どうなの?
それがわかる軸、目安、
骨格診断、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断で
全てわかります!
人の意見と
自分の目
自分の似合うがわかる正しい目
あると便利ですよ![]()
ぜひ、アニバーサリーで自分の生まれ持った魅力を見つけてくださいね。